発色・色味を事前に確認できる
素材やデザインデータによって発色は異なります。特に淡い色やパステルカラー、グラデーションを使用したデザインでは、実際に印刷してみないとわからない部分があります。校正サンプルであらかじめ確認しておくことで、安心して本生産に進めます。
素材やデザインデータによって発色は異なります。特に淡い色やパステルカラー、グラデーションを使用したデザインでは、実際に印刷してみないとわからない部分があります。校正サンプルであらかじめ確認しておくことで、安心して本生産に進めます。
本番と同じ素材・印刷方式で出力するため、「インクがどの程度沈み込むか」「ツヤや厚みがどのくらい出るか」なども正確に把握できます。
校正結果を確認してから、必要に応じて色調整・配置修正を行うことで、
完成度の高い印刷データに仕上げられます。
Tシャツやアクリルグッズなど、実際に本番印刷を予定している商品をお選びください。
カートに1個追加し、注文画面の備考欄に
「校正サンプル希望」とご記入ください。
当店でテスト印刷を行い、印刷後の仕上がり写真をメールでお送りします。色味や位置などをご確認いただき、問題なければそのまま校正サンプルを出荷いたします。調整が必要な場合は、当店で原因調査や修正提案を行います。
※PANTONEなど物理見本がない場合は、モニター上での確認となり、完全一致は保証できません。
送付された写真をもとに、発色や質感・インクの濃度などをご確認ください。
気になる点がある場合は、色の再調整をご相談いただけます。
問題なければそのまま校正サンプルとして発送し、最終確認が完了します。
校正サンプルをご確認後、「同じ条件で量産希望」とお伝えいただければ、
同一設定・同一印刷環境で本生産に進行いたします。備考欄やメールで「校正サンプル(注文番号)と同条件で」と明記していただくと確実です。
印刷の仕上がりは、データ上の色と完全には一致しない場合があります。 これはインク特性・素材色・白版(白インク)の有無・印刷方式の違いなど複数要因が影響するためです。
そのため、本番前に校正サンプルで実際の発色・質感を確認いただくことをおすすめします。
さらに詳しい注意点は、下記ページでご案内しています:
印刷に関する注意事項はこちら
校正サンプルは、商品ページに記載の「1個あたりの単価」と同額でご注文いただけます。 つまり、通常のご注文と同じ手順で「1個のみ」カートに入れていただくことで、校正サンプルとして注文可能です。
校正サンプルご希望の場合は必ず備考欄に、「校正サンプル希望」とご記入ください。
デザインデータはRGB表示ですが、実際の印刷はインクや素材の影響を受けるため、見え方が変わります。画面では鮮やかでも、印刷するとわずかに沈んだり、質感によって明暗の印象が異なることがあります。校正サンプルでは、同じデザインを実際に出力し、画面の色と仕上がりの差を目で確認できます。
同一デザインでも、白版を敷くかどうかで発色が大きく変わります。白版ありは下地色の影響を遮り、コントラストが高く、くっきり鮮やかに仕上がります。白版なしは素材色がほんのり透け、やわらかく自然なトーンになります。濃色Tシャツや透明素材では差が顕著になるため、目的の雰囲気に合わせた選択が重要です。
淡いピンクやミント、ベージュなどのパステルは、インク濃度や素材色・光沢の影響で、画面より薄く見える場合があります。アクリルなど半透明素材は背景の明るさや光の当たり方で印象が変化します。校正サンプルで実物を確認することで、「もう少し濃く」「透け感を抑える」などの調整判断がしやすくなります。
商品に関するご質問やご相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
ご質問がございましたら、下記のフォームにご記入の上、送信してください。