Pre-loader

データ作成・ご入稿ガイド

データ作成・ご入稿ガイド

「自分のPC画面で見ていた色と、届いた商品の色がなんだか違う…」
「せっかくのデザインが、印刷したらぼやけてしまった…」

オリジナルグッズ製作で起こりがちな、そんな悲しいミスマッチを防ぐために。このガイドでは、お客様にご入稿いただくデザインデータを、最高のクオリティで製品化するための、プロ向けの基本ルールと注意点をまとめました。

少し専門的な内容も含まれますが、このひと手間で仕上がりの美しさと、納品までのスピードが大きく向上します。ご入稿の前に、ぜひ一度ご確認ください。

利用可能なデータ形式

Illustrator & Photoshop

当社では Adobe Illustrator(.ai / .eps)Adobe Photoshop(.psd / .tif / .png) 形式でのご入稿を推奨しています。

注意: Canva、Word、PowerPoint など他ソフトで作成されたデータは、レイアウト崩れ・文字化け・色味ズレ等で正常に開けない可能性がありますのでご注意ください。

最重要!データ作成の「5大原則」

どの商品を製作する場合でも、以下の5つの基本原則をお守りください。

  1. カラーモードは「CMYK」で作成

    【なぜ?】 RGBとCMYKの根本的な違いにより、RGBのままだと鮮やかな色ほどくすんでしまいます。

    【どうやる?】 Illustrator/Photoshopの「ファイル」→「ドキュメントのカラーモード」→「CMYKカラー」を選択して作業を開始してください。

    CMYKとRGBの違い
  2. 画像の解像度は「350dpi」を推奨

    【なぜ?】 Web用(72dpi)は印刷基準(350dpi)に比べドット不足で、ぼやけやギザギザの原因になります。

    【どうやる?】 原寸サイズで最初から350dpi以上で作成。一度低解像度で作った画像は後から上げられません。

    解像度比較イメージ
  3. 文字(フォント)は必ず「アウトライン化」

    【なぜ?】 フォントが置き換わると文字化け・レイアウト崩れの原因に。

    【どうやる?】 Illustratorで全ての文字を選択し「書式」→「アウトラインを作成」を実行。

    アウトライン化の手順
  4. 印刷範囲より外側までデザインを広げる(塗り足し)

    【なぜ?】 断裁ズレでフチに白が出るのを防ぐため。

    【どうやる?】 仕上がりサイズ+3mm 外側までデザインを拡張。弊社テンプレートを使うと簡単です。

    塗り足しイメージ
  5. 画像は全て「埋め込み」

    【なぜ?】 リンク配置のままだと画像が欠落しエラーになります。

    【どうやる?】 「ウィンドウ」→「リンク」パネルで画像を選択し「画像を埋め込み」を実行。

    画像埋め込みの手順

【重要】色の再現性について

印刷で最も専門的で誤解が生じやすい「色」に関する解説です。

白版について

白版(白インク)は下地の色にかかわらずインクの発色を安定させますが、素材の質感や色味によっては仕上がりにわずかな差が生じることがあります。 特に透明素材や濃色素材では、ご入稿前にサンプル確認をおすすめします。

白版ありのイメージ

白版あり
インクが沈まず、デザイン本来の色が鮮やかに表現されます。(推奨)

白版なしのイメージ

白版なし
素材色が透け、淡く暗い仕上がりになります。

資材本体カラーの影響と白版2回引きについて

白版1回
白版2回

シャワーサンダルなど、資材本体に色がついているアイテムは、白版を引いても本体の色味が若干透け、イメージより暗め・くすんだ仕上がりになることがあります。

白版を2回引く(ダブルホワイト)と、下地の色影響をさらに抑制できます。

(追加料金 ¥110 で2回引き対応可能)

淡い色(パステルカラー)の注意点

パステルカラー印刷例

PCモニターで見ていた色よりも印刷時には薄くなることがあり、インクが出にくい場合があります。これは印刷ミスではなくインクの物理的な特性によるものです。

私たちはインクの濃度や印刷設定を細かく調整し、お客様のイメージに最大限近づけるよう努めますが、薄い色をご利用の際は再現に限界があることをご了承ください。

専用の入稿テンプレートのご案内

各商品に合わせた専用の入稿用テンプレートをご用意しています。 テンプレートには、塗り足しや印刷範囲のガイドが予め設定されておりますので、 データ作成の時間を短縮し、不備を防ぐことができます。

以下のページから、ご希望の商品のテンプレートをダウンロードしてご活用ください。

テンプレート ダウンロードはこちら

よくあるご質問(FAQ)

Q1. IllustratorやPhotoshopを持っていません。注文はできますか?

A. 一部商品は「デザインシミュレーター」でブラウザ上からデザイン可能。画像やロゴを張り付けるだけにはなりますが「データ作成代行」もご利用いただけます。

Q2. ソフトのバージョンが古くてもテンプレートは使えますか?

A. Illustrator CS6 等でも開ける形式で保存しています。開けない際は個別対応いたします。

Q3. 白版データは自分で作成する必要がありますか?

A. はい。白版の作成をお願いいたします。白版がない場合でもそのまま印刷作業に入ってしまいますのでご注意ください。

Q4. 入稿データに不備があった場合は?

A. 専門スタッフがチェックし、不備があれば修正案内をメールします。

Q5. 以前のデザインを別商品にも使えますか?

A. データは保管してございます。再注文の場合はご入稿は不要です。

お支払い方法

クレジットカード決済、Paid掛け払い(後払い)、銀行振込(前払)、Shop Pay、Apple Pay、Google Pay、月締め請求書払い

お支払い方法ロゴ

送料について

全国送料 550円(税込)~ ※送料は、ご注文の数量や梱包サイズによって変わります。

北海道1,606円(税込)~

沖縄県・離島 2,706円(税込)~※離島は別途ご案内

詳しくはこちらからご確認ください。

営業日カレンダー

営業日 月~金(祝日を除く) 営業時間 10:00~17:00
電話アイコン お電話でのお問い合わせ
メールアイコン メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームはこちら
LINE QRコード
LINEアイコン LINEでのお問い合わせ
友だち追加はこちら