オリジナルパスケースは1個から作れる!小ロット対応でノベルティにも最適な作り方と活用法
毎日の通勤通学で使うICカードや定期券、せっかくならオリジナルパスケースでおしゃれに持ち歩きたいと思いませんか?企業の販促担当者や個人経営者の方も、自社ロゴ入りのパスケースをノベルティに検討することが多いでしょう。ただ、「オリジナルパスケースを作りたいけど、小ロットでも大丈夫?費用は高くならない?写真や名前も入れられる?」と不安に感じるかもしれません。本記事では、オリジナルパスケースを1個から安価に作成する方法と、その活用アイデアを解説します。実際に筆者自身が作ってみた体験談も交え、メリットや制作の流れ、活用シーンについて紹介します。
オリジナルパスケースとは?

オリジナルパスケースは、自分の好きな写真やイラスト、ロゴマークなどのデザインを印刷して作るオリジナルデザインのパスケース(定期入れ)のことです。通常の既製品パスケースとは異なり、世界に一つだけのデザインで仕上げられるため、個性的なオリジナルグッズとして人気です。素材には耐久性に優れたPUレザーが用いられることが多く、手触りが良く高級感もあります。片面にはICカードが入る透明窓付きポケットがあり、もう片面の全面にフルカラー印刷でデザインを再現できます(裏面カラーはブラウン・ブラック・ホワイトの3色から選択可能)。市販のパスケースに写真を差し込んで手軽にカスタマイズする方法もありますが、印刷によるオリジナルパスケースならデザインが剥がれたり落ちたりせず、ケース全体にわたって鮮やかに表現できるのが魅力です。
パスケースの商品ページはこちら!オリジナルパスケースを作るメリット
オリジナルパスケースを制作することには、個人にとっても企業にとっても多くのメリットがあります。

実用的でアピール効果抜群
パスケースは毎日持ち歩く実用品です。企業が自社ロゴやキャラクターを印刷すれば、配布先のお客様が日常で使うたびに目にしてもらえます。長期間繰り返し使用されるため広告効果が高く、企業やブランドの認知度向上にも繋がります。

記念品やプレゼントに最適
学校の卒業記念品やクラブ活動の記念グッズ、周年記念ノベルティなど、思い出に残る贈り物として喜ばれます。名入れで名前や日付、メッセージを入れれば特別感が増し、受け取った人の愛着も湧きやすくなるでしょう。

自分だけのデザインを楽しめる
個人でお気に入りの写真やイラストを使って作れば、世界で一つのマイアイテムが手に入ります。推しのアイドルやキャラクターの写真をプリントして推し活アイテムにしたり、カップルでお揃いのパスケースを作れば二人の絆も深まります。
このようにオリジナルパスケースは、宣伝効果・記念品価値・個人の満足感を同時に満たせる万能アイテムです。では、実 際にどんな場面で活用できるのか、具体例を見ていきましょう。
オリジナルパスケースの活用シーン【ノベルティから個人利用まで】
オリジナルパスケースは幅広いシーンで活用されています。代表的な活用事例をいくつか紹介します。
企業・店舗の販促ノベルティとして
展示会やキャンペーンで配布するノベルティグッズにオリジナルパスケースは最適です。社名やロゴを入れたパスケースは来場者への記念品として実用性が高く、その場で喜ばれるだけでなく配布後も日常的に使ってもらえます。コンパクトでかさばらないため大量配布もしやすく、小ロットから作成できるので在庫リスクも抑えられます。
個人のオリジナルグッズ・ギフトとして
大好きなペットの写真や旅先で撮った風景をプリントすれば、自分だけのオーダーメイドグッズになります。また、恋人や夫婦で写真入りのパスケースをお揃いで作れば、毎日持ち歩くたびに相手を感じられる素敵なペアアイテムです。友人への誕生日プレゼントにお気に入りのアート作品をプリントしたパスケースを贈るなど、世界に一つの贈り物としても喜ばれるでしょう。
オリジナルパスケースの作り方・注文方法【簡単3ステップ】
オリジナルパスケースは専門の印刷サービスを利用すれば、誰でも簡単に作成できます。ここでは小ロット1個から注文可能なグッズメイド(当社サービス)を例に、その手順とポイントを解説します。

デザインの準備
まず、パスケースに印刷したい写真やイラスト、ロゴデータを用意します。印刷面のサイズは約 縦10cm×横7cmです。可能であれば高解像度(300dpi程度)で作成すると綺麗に印刷できます。デザインに文字を入れる場合は、大きめ のフォントで読みやすく配置するのがコツです。

カラー・数量の選択
次に、パスケース本体のカラー(裏面のレザー部 分)を選びます。グッズメイドのオリジナルパスケースはブラウン・ブラック・ホワイトの3色展開です。デザ インの雰囲気やロゴカラーに合わせて最適な色を選びましょう。カラーを決めたら注文数量 を指定します。1個から必要な数だけ注文可能なので、「試しに1つ作ってみたい」と いう場合も気軽に申し込めます。大量発注にも対応しているので、必要個数に応じて柔軟に設定しましょう。

データ入稿と注文手続き
Web上の注文フォームで用意したデザインデータをアップロードします。データを入稿したら配送先情 報を入力し、オンラインで決済して注文完了です。小ロット注文の場合、校正サンプルを省略すれば最短翌営業日~5営業日ほどで印刷が完了 し発送されます(大量注文でも約1〜2週間で出荷)。あとは商品が届くのを待つだけで、世界に一つのオリジナルパスケースが手に入ります!
《ワンポイントアドバイス》
初めてオリジナルグッズを作る方は「ちゃんと綺麗に印刷できるか不安」ということも多いでしょう。その場合、いきなり大量注文するのではなく、まずは1個だけ試作してみるのがおすすめです。実物を手に取ってみれば仕上がりの発色や素材感、サイズ感を確認でき、次の大量注文に自信を持って進められます。当社では1個からサンプル注文OKなので、ぜひ気軽にお試しください。
小ロットでも安い!オリジナルパスケースが低コストで作れる理由
「オリジナルグッズは高そう」「1個だけ注文なんて割高では?」と心配されるかもしれません。しかしグッズメイドのオリジナルパスケースは1個473円~という低価格(税込)を実現しています。なぜ小ロットでも安く提供できるのでしょうか?
最大の理由は、最新のUVインクジェット印刷技術を用いて版代(初期費用)なしでフルカラー印刷できるためです。シルクスクリーン印刷では版を作る必要があり、小ロットでは1個あたりのコストが割高でしたが、UVプリントならデータを直接パスケースに印刷できるため効率良く生産できます。また、自社工場で一括生産することで中間マージンを削減し、高品質を保ちながらコストダウンを図っています。
さらに、まとまった数量を注文すれば単価が下がり一層お得です。小ロットから大ロットまで対応できる柔軟さも、オリジナルパスケース印刷サービスの強みと言えます。
【体験談】実際にオリジナルパスケースを作ってみました!

最後に、筆者が実際にグッズメイドでオリジナルパスケースを試作し、自分用に使っている体験談をご紹介します。 私は愛犬の写真をデザインに使って、オリジナルパスケースを作りました。スマホで撮ったお気に入りの画像をそのままアップロードし、背景色はシンプルなブラウンを選択。自社の制作ラインでサンプルを仕上げ、品質や使い勝手を自分自身で確認しました。 出来上がったパスケースは、毛並みや表情までしっかり再現され、発色も自然で綺麗な仕上がり。PUレザーの質感も丈夫で高級感があり、毎日持ち歩いていても安心感があります。 実際に自宅のカードキーを入れて使っていますが、ケースに入れたままでも問題なくロック解除できました。ボールチェーンで鍵と一緒に持ち歩けるので、紛失防止にも役立ちます。 1個からでも気軽に作れて、実用性も抜群。オリジナルパスケースは日常使いに最適で、ノベルティや販促グッズとしても十分に活用できると実感しました。
まとめ
毎日使うパスケースを自分好みのデザインで彩るオリジナルパスケースは、企業の販促ツールから個人の趣味まで幅広く活躍する魅力的なアイテムです。1個から小ロットで安く作成できるようになったことで、初めてでも気軽にオリジナルグッズ制作にチャレンジしやすくなりました。実用性が高くデザインも自由自在なパスケースは、配れば喜ばれ、作っても楽しいグッズと言えます。
オリジナルパスケース制作に興味が湧いた方は、ぜひ一度試してみてください。小さな数量からでも短納期で高品質に仕上がりますので、「作 ってよかった!」ときっと満足いただけるはずです。グッズメイドではパスケース以外のノベルティグッズも1個から製作できます。アイデアを形 にするお手伝いをいたしますので、ご相談ください。

オリジナルパスケースのご注文はグッズメイドにお任せください!
オリジナルパスケース(カードケース)は、軽量でスリムな形状にクリア窓付きポケットを備えた実用性の高いオリジナルグッズです。定期券やICカードを収納したまま使えるため、通勤・通学の必需品として活躍します。
オリジナルパスケースのご注文ページはこちら!